外資系サービス業で働くアラフィフシングルマザーめしもです
この歳になって、自身の資産の無さに愕然として慌ててます
老後子供達に迷惑かけないために備えておかないとと焦っております
働くには限界があって歳も歳なんで掛け持ちはキツイです
そこで始めたのが投資
スマホ1つで始められるし、お手軽に取引が出来るネット証券が使いやすい
対面の証券会社より手数料が安くて、時間を考えなくてもいいし、対面ならではの面倒がなくていいと思います
・難しそうでできるか不安・どこの証券会社がおすすめ?・手数料が安いのはどこ?
私は今、大手証券会社1社、楽天証券、SBI証券の3社で口座を持っています
大手証券会社は若かりし頃、親に言われて作ったもので投資信託をしています
対面型のため、売買の際は必ず、担当の方と話をして手続きをしなければいけません
ですので、個別株の運用はやめて今は投資信託だけでほったらかし戦法を行なっております
●この記事でわかること●
・初心者向けの証券口座
・楽天証券口座のメリット
・SBI証券口座のメリット
・まとめ
初心者向け証券会社
どちらも投資信託の手数料は無料です
どちらも、スマホから簡単に口座開設や取引ができます
間違えていれば、先には進まないし、分かりやすく順を追って進めていけるので安心です
口座開設するだけなら管理費用はかかりません
●楽天証券
楽天証券は楽天クレジットカードや楽天銀行とも連携出来ます
また少額投資もできます
通常は単元株と言って100株単位でしか取引出来ないのですが
楽天証券では「かぶミニ(単元未満株)」と言って1株からの取引が可能となります
❇︎ただし、特別優待では利用できません
何と言っても国内株式、投資信託の取引手数料が無料なのです
これは大きい!!
クレジット払いでは毎月10万円まで決済可能な上に楽天クレジットならポイントも貯まります
更に楽天銀行と紐付けると、そこでもポイントが発生して、マネーブリッジを連携させるとお金の入出金の手数料がかからず、銀行の残金そのまま買付に回せます
ホーム画面や取引操作などは楽天証券が一番動かしやすいと感じました
●SBI証券
口座開設は最短で5分で終了!
流石にアラフィフ世代はもう少し時間かかったけど…
それでも1時間も2時間もかかるものではなかったです
SBI証券での口座開設のメリット
- 株の売買手数料が無料!0円!これはありがたい
例えば、550円の手数料とかかかると長いスパンで考えるといくらになるんだいって感じです - ポイントが貯まる
Vポイント、Pontaポイント、dポイントなど売買するだけでポイントが貯まっていきます - 投資積み立てが最低100円から資産形成が始められます
単元未満株(S株)は1株(単元未満)からの購入ができます - 取扱銘柄は豊富なラインナップで投資信託は2600本超えでこれも全て手数料0円です。
使いやすいスマホアプリがあり、取引によってアプリが有ります
- かんたん積立アプリ
- 株アプリ
- 米国株アプリepc.
アプリそれぞれでNISA取引にも対応しています
また、それぞれで連動しているので余剰資金の確認や資産残高の確認がどのアプリからも出来るようになっています。
更にSBI証券と住信SBI銀行と連携するだけでSBIハイブリット預金が可能になります
自動スイープサービス(自動振替機能)で面倒な操作も不要です。振替手数料も不要です
まとめ
私は主にSBI証券で資産運用をしています。
理由は住信SBI銀行がメインバンクにしていて、こちらの連携の方が今は使いやすいからです
どこを選ぶにしても投資を始めるなら早く始めるのがおすすめです
❇︎あくまでも株式投資は元本保証ではありません
リスクの伴う可能性があるものですので自己責任で行なってください